京急ミュージアムに行ってきました
こんにちは!サーラです♪
横浜にある「京急ミュージアム」をご存じでしょうか?
「本物」を見て、触れて、楽しむがコンセプトの、京急線のミュージアム。
地域への貢献を評価され、日本鉄道賞の特別賞も受賞しています。
わが家の3歳男児は、大の鉄道ファン!
ずっと前から気になっていたのですが、一部予約制のためタイミングがなかなか合わず…。
しかし先日ついに!訪れることができました。
「京急ミュージアム」に、3歳児と行ってみたレビューをお届けいたします!
「京急ミュージアム」の予約方法
京急ミュージアムは、R6年8月現在、1日3回の入れ替え制となっています。
1回目 開館時間 10:00~11:30 (※最終入館時間 11:00)
2回目 開館時間 12:30~14:00 (※最終入館時間 13:30)
3回目 開館時間 15:00~16:30 (※最終入館時間 16:00)
入館は、1回目のみ予約制。2回目、3回目は予約なしで入館ができます。
ただし、マイ車両工場体験、鉄道シミュレーション体験を希望する場合は、各回予約が必要となります。
※状況が変更になる可能性あり。詳しくは京急ミュージアムHPをご確認ください。
予約はWEBから可能で、1組4名まで入ることができます。
今回は土曜日の1回目に行きたかったので、早めに予約をしておきました。
予約はこちらから 》京急ミュージアムWEB予約
休館日
京急ミュージアムは、毎週火曜日、年末年始が休館日となっています。
※火曜が祝日の場合は翌日。臨時休館日あり。
おでかけの際は、念のため開館カレンダーをチェックしておきましょう!
「京急ミュージアム」の入館料
京急ミュージアムの入館料は、下記の通りです。
- 入館のみ‥無料
- 入館+マイ車両工場体験‥1台1000円
- 入館+鉄道シミュレーション体験‥500円
いずれも1組の予約で4名までOKです!
「京急ミュージアム」のアクセス
アクセスは、下記の通りです。
- JR・京急線・横浜駅東口から徒歩約7分
- みなとみらい線・新高島駅から徒歩約3分
ワクワクの館内へ
ミュージアム前では、ケイキューブという京急線を模した箱型のイスが、お出迎えしてくれます。
かわいいフォトスポットなので、入館前・後にチェックしてみましょう。
受付では予約画面を用意していましたが、名前を伝えただけでサクッと入館手続きが終わり、とてもスムーズでした。
受付後、早速館内へ入ります!!
京急グループ本社の1Fに位置するミュージアムは、ワンフロアでコンパクトな規模感。
複雑な構造ではないので、小さなお子さん連れでも安心して過ごすことができそうです。
本物の電車に乗り込める「京急ヒストリー」
まず目につくのは、入口左手にある「京急ヒストリー」というコーナー。
京急カラーの赤い車両「デハ236号」は、昭和初期から活躍していた実際の車両とあって、迫力満点です!
車内は乗り込むこともでき、息子は何度もイスに座ってご満悦。
レトロな車内が新鮮に映るのか、興味津々にあたりを見回し、とっても嬉しそうでした。
車内には、京急グループの歴史を紹介するコーナーもありました。
当時の貴重な資料なども展示されていて、こちらはパパママが興味深く見学しました。
館内は子連れ層が中心でしたが、鉄道好きと思わしき大人の方もちらほらと。
じっくりとパネルを読み込んでいらっしゃる姿が、印象的でした。
扉の開閉もできる
車両の外にはスイッチがあり、扉の開閉を体験することができます。
スイッチ系が大好きな息子は、しかけを知って大喜び!
ラッキーにも空いているタイミングだったので、何度も開閉を楽しませてもらいました。
圧巻のクオリティ「京急ラインジオラマ」
館内の中心を占めるのが、巨大なスケールの「京急ラインジオラマ」。
京急沿線の景色がジオラマで再現されており、その中を京急線の模型が走っています。
細部まで本当によく作りこまれていて、横浜の赤レンガ倉庫や羽田空港など、お馴染みの景色にテンションがあがること間違いなし!
「この駅ビル見たことある!」「ちゃんとお客さんもいるね!」なんて、家族で会話も弾みました。
電車が大好きな息子は、リアルな京急線のHOゲージ(鉄道模型)に大興奮!
今回一番ハマったコーナーになり、飽きずに長時間ずっと見ていました。
颯爽と電車が走る様子は、大人が見ても確かに魅力的。
HOゲージは今回初めて見ましたが、おうちで遊ぶプラレールの超高級版という感じで、クオリティが素晴らしいですね。
有料の操作体験ブースも
少し大きなお子さんが楽しんでいたのは、1回100円で鉄道模型の操作体験ができるブース。
本物の800形電車運転台を使い、先頭車両についたカメラの映像を見ながら、簡単な発車・停車を操作することができます。
約3分間の体験で運転手さん気分を味わえるとあり、賑わっていましたよ。
※こちらは事前予約不要です。
バス好きのお子さん必見「バスネットワーク」
息子がジオラマにハマり過ぎたので、ちゃんとした写真は撮れませんでしたが‥。
「バスネットワーク」は、バスの運転台に乗り込んで写真を撮れるコーナー。
この日は大人気で行列ができていたため、息子は並びたがらず断念しました。
かわいい写真が撮れそうなので、ぜひ次回はリベンジしたいです!
有料コンテンツも充実
その他、事前予約制で有料となりますが、「鉄道シミュレーション」「マイ車両工場体験」といった体験コンテンツも用意されています。
鉄道シミュレーション
実際の新1000形電車運転台を使って、実写映像を見ながら運転体験することができます。
レベル別に4つのコースがあり、小さなお子さん向けの「わくわくコース」もあるそう。
体験時間は5~7分程度で、1回500円です。
マイ車両工場体験
自分だけのデザインでプラレールを作れる、工作体験コーナー。
できたプラレールは、かわいいオリジナルボックスに入れて持ち帰ることができますよ。
体験時間は30分~1時間程度で、1回1,000円となっています。
まとめ
今回は、3歳児と楽しむ「京急ミュージアム」の感想をご紹介しました。
初めての京急ミュージアムは、3歳の息子が大ハマりした素敵なスポットでした!
入館だけなら無料なので、ぜひお気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょうか♡