はじめまして!

ご覧頂きありがとうございます♪
インテリアや暮らしの工夫が好きな、サーラと申します!
このプロフィールでは、【サーラのひとてま】を書いている人物って何者?と思われた方に、わたし自身のことを紹介させていただきます!
これまでの経歴

\これまでの経歴/
- 独身時代は、OLとして勤務
- 副業でハンドメイド作家として活動、イベント出店や委託販売を経験
- 結婚後は、Webライターや塾の採点など、在宅ワークをスタート
- アンケートサイトに登録し、お小遣い稼ぎもコツコツと
- 現在は子育て&在宅ワークをしながら、ブログを運営中!
子どもの頃から、インテリアが大好きです

小学生のころから、友達がコミックに夢中になっているのを尻目に、インテリア雑誌を読み込んでいる、ちょっと渋い子供でした。
中学生になると、海外ドラマや洋画のインテリアに憧れを抱き、「いつかあんな素敵な家に住んでみたいな‥」と想像を膨らませていましたね。
- 吉祥寺(数えきれないくらい通った、思い出の街)
- 二子玉川(雰囲気も素敵なお店が多い)
- 自由が丘(こだわりのセレクトショップ多め)
- 豊洲(ららぽーとは、インテリアショップが大充実)
- 立川(大型のIKEAは、テーマパーク並みの楽しさ)
子どもが生まれてからは、ショップを訪れる頻度は激減‥。
でもたまにオシャレなお店をのぞくだけで、気分がワクワクしてきます!
現在の生活について

結婚して子供が生まれた今は、子育てに奮闘中!
目の離せない子どもとの暮らしは、驚くほどあっという間に過ぎてしまいます。
息子は自閉症グレーゾーンの診断を受けており、こだわりがちょっと強め。
癇癪を起こしたり落ち込んだりと、慌ただしい日々を一歩ずつ歩んでいるところです。
子どもの登園中などの隙間時間に、在宅ワークをコツコツしています。
時間に融通の利くものに絞っているので、お昼にできなかったら夜寝る前に作業したりと工夫中。
こうした仕事があることで少しでも「自分の時間」や「成長」を感じられ、いい気分転換にもなっています。
現在の住まいは築古の賃貸マンションで、お世辞にもオシャレな物件とはいえません。
内装に関しては、かなり「昭和レトロ」な部分も残っています(笑)
賃貸って内装に関して制約が多く、なかなか自由にカスタマイズできないんですよね。
オシャレな暮らしを諦めたくない!

忙しい毎日だからこそ、少しでも理想に近づくことができたら、喜びもひとしおです。
それを実感して以来、以下のことに目を向けるようになりました。
- 賃貸でも、海外インテリア風の暮らしを実現する方法
- 生活を豊かにしてくれるアイテム
- 子育てが楽しくなる工夫
- 家事が充実するコツ‥など
好きなことに集中していると、時間がたつのがあっという間。
なにかを作ったり、悩みを解決したときには達成感が広がりますよね。
家事や育児という終わりのない日常に、小さな彩りを与えてくれる、ささやかな何か。
このブログでは、それらをまとめて ”ひとてま”と称し、インテリアや家事、育児が楽しくなる情報やアイテムなど、主婦・ママ目線の記事を配信していきます。