「OURHOME・Emiさん」が素敵

こんにちは!サーラです♪
近年「推し活」という言葉が、すっかり定着してきました。
子育て主婦である私の、最近の”推し”はというと、本をきっかけに知ったOURHOME・Emiさん!
Emiさんは、暮らしとオリジナルウェアのショップ「OURHOME」主宰で、整理収納アドバイザーとしての発信も人気を集める、ワーキングママ。
家事や双子の育児、仕事についての著作は20冊を超え、YoutubeやVoicy(ラジオ)でも精力的に活動されています。
子育て主婦が憧れる!
「OURHOME・Emiさん」の魅力を、6つに分けてご紹介いたします。
あくまで個人の主観となりますが、よろしければお付き合いください♪
①整理収納のエキスパート

Emiさんと言えば、やはり整理収納アドバイザーとしての実績が、一番に思い浮かびます。
通販会社を退職後、ブログを中心に”暮らしの整え方”を発信し、注目を集めていったEmiさん。
その収納アドバイスは、スピーディーかつ的確!
ごちゃついたキッチンも玄関回りも、実際に使う人の目線で、サクサクと綺麗に整えていってしまう姿が実に爽快です。
「できるだけ今あるものを使う」「既成概念に縛られず柔軟に」など、どれも身近でありつつ参考になることばかり。
②多彩なアイデア発信

お片付け以外にも、暮らしや子育て、仕事などのアイデアを発信されているEmiさん。
その引き出しの多さ、多彩さには、いつも感心しきりです。
子どもへの声掛け一つを取っても、自主性を重んじつつも、どこか軽やかで遊び心がいっぱい!
「こんなママになりたいな~」とイメージしながら、Emiさん的要素を自分にトレースしているところです(笑)。
またEmiさんの代名詞ともなっているアイデアと言えば、「マイノート」。
日々の記録や思ったことなど、雑誌のように自由に書き留めておく方法のことで、私も実践中なんですよ。
リンク
③おしゃれ&実用的なライフスタイル

ブログや書籍で紹介されているEmiさんのご自宅は、おしゃれでありつつ、とっても実用的!
さり気ないセンスが光りつつも、どこか”自分にも真似できそう”と思わせてくれる、飾らない魅力があります。
ライフスタイルの変化に合わせ、用途を気軽にチェンジできるスチールラックを多用したり、デスクは子どもの成長と共に、脚の高さを付け替えたり‥。
子育て世帯でも取り入れやすいアイデアが満載で、いつも参考にさせてもらっています。
④温かく飾らない人柄

私がすっかり”Emiさん推し”になってしまったのは、Voicyというラジオ放送で、そのお声をお聴きしてから。
関西弁の気さくなトークに、温かい人間性が滲んでいて、一気に心を掴まれました!
太陽のような明るさと優しさ、そして関西の商売人的”サバサバおもしろ感”のバランスは、Emiさんならでは。
話されるトピックも身近なことが多く、生活に気づきを与えてくれました。
聡明で芯がありつつも、ふわっと柔らかく飾らない人柄は、まさに私の憧れ。
⑤コミュニケーションスキルの高さ

EmiさんのVoicyを聴いたり、Youtubeを見ていて思うのは、「コミュニケーションスキルがとても高い」ということ。
相手へのリスペクトを感じさせる傾聴の姿勢、話題の広げ方、深堀りすべきポイントの押さえ方‥そして笑いまで取れる!!(笑)。
自然と相手の魅力を引き出すトークをされていて、いつも素晴らしいなと唸っています。
Emiさんのような方が身近にいたら、きっと周囲は明るい笑顔で溢れるはず‥!
⑥物事を”明るい方から見る”力

Emiさんの言葉で一番心に残ったのは、「物事を明るい方から見る」という視点です。
例え良くないことが起こったとしても「次への学びを得たな」など、明るい方から見れば全てが収穫。
そう思えるようになると、落ち込むことが少なくなってきたとの発信に、とても感動しました。
心の基底部が明るければ、ちょっとしたことで暗雲に覆われることはない。
自分自身の心を明るく照らすことができれば、周囲への思いやりや感謝が自然と湧いてくるはず。
簡単そうで難しくもありますが、大切なことですよね。
まとめ

今回は「OURHOME・Emiさん」の、6つの魅力をご紹介しました。
一人の女性として、ママとして尊敬するEmiさん。
これからも、陰ながら応援していきたいと思います♡