楽天の「ABCマウス」が気になる!

こんにちは!サーラです♪
子どもの英語教育について考えたとき、少しでも早くネイティブの英語に触れさせたい!と思いますよね。
でも世の中には膨大な英語教材があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいます…。
そんな時、あの楽天が【ABCmouse English】という、キッズ向けのオンライン英語学習プログラムを運営していると知りました!
しかも!!今なら2週間の無料体験をやっているとのこと!
楽天の【ABCマウス】について、気になるあれこれ&無料体験を使ってみた感想をご紹介いたします!
対象年齢(3歳~)より少し幼い、わが家の1歳児の反応もお伝えしちゃいます。
ABCマウスってどんな教材?
アメリカNo.1の英語学習プログラム
ABCマウスは、「アメリカのApp Store教育部門でNo.1を獲得」した、人気のオンライン教材です。
幼児教育に実績のある専門家が監修しており、英語を学ぶうえで必須の4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく学べるよう、工夫されています。
料金について
初回登録 | 2週間無料でお試し体験ができる! |
---|---|
1か月プラン | 月額¥1.980円(税込) |
1年プラン | 年額¥14.800円(税込)→1か月あたり¥1.233円 |
無料のお試し期間中も、全ての機能が使えます。
実際の使用感やお子さんの反応を見て、継続するか決められるのがいいですよね♪
また、月額も¥1,233円~と、英語教材としてはかなりリーズナブル!
気軽にスタートできる料金設定で、コスパも良い感じです。
1アカウントで3人まで登録できるので、きょうだいで使いたい方にもおすすめだと思います。
専用機材は不要
パソコン・スマホ・タブレットですぐに使えます!
専用の機材は必要ありません。
対象年齢は?
3歳から小学生までとなっており、初心者から英検4級レベルまで学習が可能です。
カリキュラムのレベルが1~4に分かれていて、小さなお子さんでも無理なく進めていけそうですね。
3つの学習サイクル
- 学習コース…カリキュラムに沿った学習で、単語や発音を学ぶ
- チケットタウン…学習で貯まるチケットを使って、豊富な遊びが楽しめる
- 保護者専用画面…学習の進捗状況を確認できる
数年前のリニューアルにより、学習コースでチケットを貯めてから「チケットタウン」というアクティビティーで遊べるシステムになりました。
色々な遊びが用意されていて、子どもの学習意欲を自然と高めてくれそうです!
実際に無料体験を使った感想

会員登録がとっても簡単!
新しくサービスに申し込むのって、会員登録が面倒でハードルが高く感じますよね。
ABCマウスは、楽天ユーザーであれば「楽天ID」を使って簡単に会員登録ができちゃいます!
これは心理的にストレスがなく、かなり便利だと思いました!
スマホ・タブレットで使えるのが便利

英語学習はDVD教材を採用している企業も多いですが、わざわざセットするのも手間だったりしますよね。
こちらはスマホに専用アプリを入れてログインすると、簡単に始めることができました。
家事の合間に子どもとサクっと楽しめるので、とても便利でしたよ^^
着実に身につくカリキュラム

ログインすると、まずは主人公のマウスと共にレッスンがスタート!
レベル1では「Dog」や「Cat」など、初歩的な単語を覚えるところから始まります。
実際にネイティブの方が登場したり、全体が可愛いアニメーションになっていたりと、自然と子どもの興味を惹く作りになっているな、と感心しました。
1つのレッスン自体は短く、同じ単語を繰り返し出すことで、着実にインプットできる流れになっています。
アクティビティが凄かった!
レッスン後に貰えるチケットを貯めると、「チケットタウン」というエリアで遊ぶことができます!
ここでできるアクティビティーの数は、なんと6,000以上!
上記の動画のような、アニメや音声つき絵本も豊富に揃っていて、テンションがあがります♪
- ゲームハウス(ゲームや発音の録音ができる)
- シアター(動画や歌を楽しむ)
- ライブラリー(デジタル・音声つき絵本など)
- パズルハウス(パズルで遊ぶ)
- アートハウス(塗り絵コーナー)
- ペットパーク(ペットのお世話ができる)
- ハムスター(迷路を作りハムスターをゴールへ)
- マジックレインボー・トレーサブルズ(なぞりがきで遊べる)
このアクティビティーが本当に凄かったですね!
特に気に入ったのは、ライブラリーのエリア。
かわいい音声付きの絵本がレベル別に山ほどあって、どれにしようか大人でも迷うほど♪
ネイティブが読み上げてくれるので、読み聞かせの勉強にもなりました!
読み上げる部分はマーカーが引かれていくので、発音も覚えやすいですね。
1歳児の反応は?

ABCマウスを1歳児と使ってみたら
- 動く絵本に興味津々!特に動物のシリーズに釘付けでした。
- 英語のアニメも新鮮だったようで、結構集中して見てくれました。
- 外出先でぐずったときに見せると、機嫌が良くなり助かりました!笑
普段はYouTubeを見せることが多かったのですが、教材だと思うとちょっと安心感がありましたね^^
今回2週間の体験を通して、子どもが対象年齢(3歳~)になったら、本格的に教材として使ってみたいなと思いましたよ♪
無料体験を使ってみて
- 「勉強」という概念を知る前に、遊び感覚で英語に触れられる
- 1レッスンが短く、集中力のない幼い子どもでも続きそう
- 英語の絵本やアニメに大量に触れられて、コスパがいい
- 年齢に応じた豊富なアクティビティーで、飽きにくい
- 英語の読み聞かせに自信がないママ(わたしです)も一緒に勉強になる

まとめ

今回は、【楽天のABCマウスについて&無料体験を使ってみた感想】をご紹介しました。
ABCマウスは、小さな子どもでも楽しめる工夫がたくさんありました♪
「まずは気軽に英語に触れさせたい」という方から
「カリキュラムを通し、4つのスキルを身に付けさせたい」という方まで
幅広く対応しつつ、ゲームのように楽しめる教材かな、と感じました^^
少しでも気になった方は、2週間無料でお試しできるので、気軽に覗いてみてはいかがでしょうか♪

